
【S-GT】ホンダアクセス、SUPER GT第7戦のHondaブースで新型N-BOXの展示とModulo NSX-GT応援グッズを販売
国内モータースポーツのトップカテゴリーとして、毎戦多くの観衆を集めるSUPER GT。SUPER GTも残すところあと2戦、10月14-15日には大分県・オートポリスにて『2023 AUTOBACS SUPER GT R…
国内モータースポーツのトップカテゴリーとして、毎戦多くの観衆を集めるSUPER GT。SUPER GTも残すところあと2戦、10月14-15日には大分県・オートポリスにて『2023 AUTOBACS SUPER GT R…
ホンダは、スマートでエレガントなデザインや上質で爽快な走りが好評のSUV、ZR-Vに特別仕様車「BLACK STYLE」を設定し、2024年夏に発売する。これに先立って製品情報がホンダ公式ホームページにて公開され、全国の…
2023年10月10日、ホンダは世界で初めて二輪車用有段式マニュアルトランスミッションのクラッチコントロールを自動制御することにより、ライダーのクラッチレバー操作なしでスムーズな発進、変速、停止を可能とした二輪車用「Ho…
2023年10月5日、ホンダは軽自動車N-BOXが2023年度上半期(4月~9月)における販売台数10万409台を記録し、登録車を含む新車販売台数において第1位を獲得したと発表した。 ホンダは、先日7月6日にN-BOXの…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、新型N-BOX用純正アクセサリーを本日発表し、2023年10月6日(金)に全国のHonda Carsにて発売する。 新型N-BOX用純正アクセサリーは…
2023年10月4日、ホンダのアメリカ部門であるアメリカン ホンダ モーターは、2024年モデルの「パスポート」を発表した。従来から設定のある「トレイルスポーツ」グレードのオフロードテイストをさらに引き上げたほか、新たに…
2023年9月28日(現地時間)、ホンダの北米法人であるアメリカン ホンダ モーターは、2024年年初に発売を予定している新型EV「PROLOGUE(プロローグ)」を発表した。 ホンダは、2040年までにEV・FCEV販…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行っているホンダアクセスは、2024年春に発売を予定している新型軽商用EV「N-VAN e:」用純正アクセサリーの一部を、N-VAN e:先行情報サイトに公開した。 軽商用…
2023年9月28日、ホンダは2024年春に発売を予定している新型軽商用EV(電気自動車)の「N-VAN e:」に関する情報を、ホームページで先行公開した。 ホンダは、2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、20…
ホンダは、東京モーターショーから名称を改めて10月28日より一般公開となる「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」において、二輪車・四輪車・パワープロダクツ・航空機などホンダが提供…
2023年9月21日(現地時間)、イタリア北部リグーリア州ジェノバで開催されている「ジェノバ国際ボートショー2023」において、ホンダ初となるV型8気筒船外機(マリンエンジン)「BF350」を世界初公開した。 このBF3…
ホンダ車用純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、2024年春に発売が予定されている新型ACCORD(アコード)用純正アクセサリーの一部を、アコード先行情報サイトにて公開した。 新型アコード用純正アクセ…
2023年9月14日(現地時間)、ホンダのアメリカ法人であるアメリカン ホンダ モーターは、電動コミューター「Motocompacto(モトコンパクト)」を発表した。 1981年にホンダが日本国内で発売した「モトコンポ」…