
【S-GT】2022年シーズンのSUPER GTレーススケジュール、そしてGT500/GT300参戦チームを紹介!【Modulo】
いよいよ開幕が近づいてきた、2022年のSUPER GTシリーズ。ホンダはGT500クラスに5チームが参戦。2022年仕様のNSX-GTは、ベース車両が限定モデルのNSXタイプSへと変更されたことにより、フロントマスクの…
いよいよ開幕が近づいてきた、2022年のSUPER GTシリーズ。ホンダはGT500クラスに5チームが参戦。2022年仕様のNSX-GTは、ベース車両が限定モデルのNSXタイプSへと変更されたことにより、フロントマスクの…
2022年の東京オートサロンおよび大阪オートメッセに、ホンダアクセスが制作・出展したショーモデルが「N-WGN PICNIC」だ。同じくホンダブースに展示された「K-CLIMB」と比べ、N-WGN PICNICの場合はシ…
N-WGNにホンダアクセスが用意する純正アクセサリーのコンセプトは、「わたしのまいにちHAPPY Plus」というもの。日々の生活の中でリッチネスを感じることのできるエクステリアアイテム、使い勝手を向上させるユーティリテ…
「令和仕様のS2000」を目指し、各部リフレッシュ作業を進めてきた愛車S2000[AP2]。前回はもうちょっとローダウンを施すべく、20th AnniversaryサスペンションにSPOON製プログレッシブスプリングを組…
ホンダアクセスは、2022年3月31日~4月3日に東京ビッグサイトで開催されるペットイベント『第11回インターペット ~人とペットの豊かな暮らしフェア~』に、愛犬との快適で楽しい暮らしを提案する「Enjoy Dog Li…
ホンダ車用純正アクセサリーの開発・販売を行うホンダアクセスは、ホンダが展開するカーシェアサービス「EveryGo(エブリゴー)」の一部車両に、運転支援や車内の快適性を高めるための純正アクセサリーを装着し、EveryGoで…
日常のお買い物から取材のアシまで、まさに生活のパートナーとして活躍している我がS2000。約半年前、脚まわりをModuloの20周年アニバーサリーサスペンションに交換したところ、2006年式の15年オチ車両とは思えないシ…
ホンダは「東京オートサロン2022」にて、アーバンSUVのVEZEL(ヴェゼル)をベースにした「VEZEL e:HEV Modulo X」のコンセプトモデルを展示した。 Modulo Xは、ホンダ車向け純正アクセサリーの…
東京オートサロン2022のホンダブースにて、シビック・タイプRプロトタイプと向かい合うように展示されていたのが、ホンダアクセスがN-ONE RSをベースに制作した「K-CLIMB」だ。 本誌ではすでに何度かレポートしてい…
ホンダ車用純正アクセサリーの開発・販売を手がけるホンダアクセスは、2022年2月5日(土)〜2月6日(日)にバンテリンドーム ナゴヤで開催されるペットイベント「わんにゃんドーム2022 in 名古屋」に出展する。 ホンダ…
ホンダは、2022年1月14日に開幕した「東京オートサロン2022」において、新型VEZEL(ヴェゼル)Modulo Xコンセプトを展示した。 コンセプトモデルということで、主要諸元ほか車両の詳細は一切明らかにされなかっ…
ホンダ車用純正アクセサリーを開発・販売しているホンダアクセスは、2022年春に発表・発売される新型STEP WGN(ステップ ワゴン用純正アクセサリーに関する情報を、ホームページで先行公開した。 新型ステップワゴンには「…
ボディ形状がハッチバックのみとなった新型シビック[FL1]。最新の安全運転支援技術を標準装備したこともあり、車両価格は従来モデルのFK7型から大幅にアップしたが、1.5リッターVTECターボと6速MTを継続設定してクルマ…