
タイModulo専用エアロを身に纏うGK5
ホンダのコンパクトカー・フィットといえば、日本はもちろん北米や欧州など世界中で販売されているコンパクトカー。とくに現行のGK世代になってボディ剛性が飛躍的に向上し、スポーツモデルの「RS」はワンメイクレースも行われるなど…
ホンダのコンパクトカー・フィットといえば、日本はもちろん北米や欧州など世界中で販売されているコンパクトカー。とくに現行のGK世代になってボディ剛性が飛躍的に向上し、スポーツモデルの「RS」はワンメイクレースも行われるなど…
これまで北米と欧州という「2本立て」で開発および生産が行われていたシビックは、現行モデルとなる10世代目より世界戦略車として統一モデルで販売される。すでに北米や欧州ではセダンが発売されているが、2016年春より初の右ハン…
エンジンを車体中央に置くミッドシップといえば、スポーツカーの王道的なレイアウト。そのミッドシップ・レイアウトを採用した軽のSUVが、1998年に登場したホンダ・Zだ。軽自動車のZといえば、1970年に登場した360ccの…
歴代5世代めとなる新型CR-Vの生産が、2016年11月22日よりアメリカ・オハイオ州のイーストリバティ工場にていよいよスタート。すでに多くの受注がよせられるなど、好調なスタートをきっている模様だ。 アコードのシャシーを…
いよいよ2017年、N-ONEオーナーズカップに挑む『Honda Style N-ONE Modulo X(仮)』。N-ONEオーナーズカップの参加車両はN-ONEのターボエンジン搭載車であるツアラーのFFであることが定…
いよいよアメリカ市場でのデリバリーが始まった新型NSX。販売するアキュラ・ブランドでは、新型NSXを購入したオーナーに対し”NSX Originals”というキャンペーンを実施中。ビスポークと呼ば…
ホンダは、アメリカ・デトロイトで開催される2017ノースアメリカン・インターナショナル・オートショー(通称デトロイトショー)にて、新型オデッセイを発表する。 2018年モデルとして発表される新型オデッセイ。ご存知のように…
カスタム&チューニングカーの祭典として知られる「東京オートサロン」。毎年1月に行われる国内最大のカーイベントで、次回は2017年1月13日(金)〜15日(日)、千葉県・幕張メッセにて開催される。 その東京オートサロン20…
カスタム&チューニングカーの祭典として知られる「東京オートサロン」。毎年1月に行われる国内最大のカーイベントで、次回は2017年1月13日(金)〜15日(日)、千葉県・幕張メッセにて開催される。 その東京オートサロン20…
2016年12月14日に一部が発表された、2017年SUPER GT参戦体制。そのなかで#64ナカジマレーシングのNSX-GTが、Modulo製レーシングホイールを装着することが発表された。 ご存知のように「Modulo…
美しい海を見下ろす山の中腹には豪華なコンドミニアムが建ち並び、港には大型クルーザーやヨットが係留される。街には高級サルーンやスーパースポーツカーが走る、まさにセレブリティの街といったモナコにて、1台の紳士に新型NSXが引…
2016年10月より公開されているこの動画、もうご覧になりましたか? 「Honda NSX – DRIVING DRAWING」と題されたこの映像は、新型NSXを操ってタイヤ痕で地上に絵を描くというもの。その…
SEMAショーやロサンゼルス・オートショーに出展された、次期シビック・タイプRプロトタイプ。おそらくそのショーの出展を前に、現地メディアやアフターパーツメーカー、チューナーを対象にお披露目された動画がこちらです。 これま…