
CHUMS×ホンダアクセスのコラボ製品が発売決定!
今年1月に開催された、東京オートサロン2018に出展されて大好評を博したコンセプトカー『N-ONE CHUMSコラボ』。その展示車両に装着された各アクセサリーが、2018年4月下旬より発売予定! すでに特設サイトが公開さ…
今年1月に開催された、東京オートサロン2018に出展されて大好評を博したコンセプトカー『N-ONE CHUMSコラボ』。その展示車両に装着された各アクセサリーが、2018年4月下旬より発売予定! すでに特設サイトが公開さ…
2018年1月に開催された、東京オートサロンそして大阪オートメッセのホンダ・ブースに展示された『S660 Modulo X concept』。ご存知、ホンダアクセスが手がけるコンプリートカー・Modulo Xシリーズの最…
3月上旬にスイスで開催された、2018ジュネーブ・モーターショー。ホンダはレースマシンのシビック・タイプR TCRやNSX GT3、また市販モデルではCR-Vハイブリッドを欧州圏で初めて発表したが、世界初公開となる車両は…
ホンダが北米市場を中心に展開する高級車ブランドのACURA(アキュラ)。今年1月に行われたデトロイト・ショーでは、SUVの『RDXプロトタイプ』を発表したが、3月28日より開幕するニューヨーク・モーターショー2018にお…
2018年1月に開催された「東京オートサロン2018」にて展示された、新型JADE(ジェイド)に関する情報が、ホンダの公式ホームページで先行公開された。 2015年2月に発売されたジェイドは、多くの立体駐車場で駐車できる…
ホンダのインドにおける四輪車生産販売会社ホンダカーズインディア・リミテッド(HCIL)は、2018年2月7日よりプレスデーが開幕した『第14回デリーオートエキスポ 2018』において、コンパクトセダン『新型AMAZE(ア…
昨年に続いての開催となった、ホンダカーズさつま 谷山店での「Moduloトークショー」は大盛況! 前編・後編でお伝えしているように、土屋圭市さん、道上 龍さんの登場に会場は大きく湧き、ここでしか聞けないSUPER GTの…
東京オートサロン2018のホンダアクセス・ブースには、これまで紹介した「CHUMS仕様N-ONE」「Re:Z」「オデッセイ・クロスクルーザー」「バーバパパ仕様N-BOX」などが展示されていたが、全体がウッディ調でまとめら…
2018年デトロイト・ショーのプレス・カンファレンスにおいて、ホンダの北米向けブランドであるアキュラは、アキュラ車専用のV型6気筒ターボ・エンジンを開発していると発表した。このV型6気筒ターボは、新型NSXのエンジン技術…
ホンダは、2018年2月中旬にマイナーチェンジを予定している都市型SUV・VEZEL(ヴェゼル)に関する情報を、同社のホームページで先行公開した。 今回のマイナーチェンジでは、先進感と力強さを際立たせたエクステリアや、上…
ホンダアクセスが手がけるコンプリートカー、Modulo Xの最新モデル2台が「東京オートサロン2018」に出展。ホンダ・ブースに展示されたのは、S660 Modulo X concept、そしてステップワゴンModulo…
2018年1月に開催されたデトロイト・ショーにおいて、アキュラは「RDXプロトタイプ」を発表。あわせて近い将来に同ブランドが展開する内容についても説明がなされ、いくつかの車種に「タイプS」を復活させると発表した。 ホンダ…
新型インサイトが発表された、今年のデトロイト・ショー。ホンダ・ブースには新型インサイト以外にも、アコードやシビックをはじめとする現行車種ラインナップが展示された。 USオデッセイやパイロットといった北米市場専用モデルはも…