
VEZELに1.5Lターボ搭載「TOURING」が追加設定!
ホンダは、2019年1月31日(木)に発売を予定している「VEZEL TOURING・Honda SENSING(ヴェゼル ツーリング・ホンダセンシング)」に関する情報を、ホームページで先行公開した。 VEZELは、20…
ホンダは、2019年1月31日(木)に発売を予定している「VEZEL TOURING・Honda SENSING(ヴェゼル ツーリング・ホンダセンシング)」に関する情報を、ホームページで先行公開した。 VEZELは、20…
鈴鹿サーキットの夏季限定アトラクション、『アクア・アドベンチャー』を満喫した安藤麻貴ちゃん&葉月リナちゃん。S660 Modulo Xでの「Modulo女子旅」も、いよいよ終わりが近づいてきました。 この日、鈴鹿サーキッ…
ホンダは、コンパクトセダンならではの扱いやすさと優れた燃費性能を備えた、5ナンバーセダン・GRACE(グレイス)のHYBRID LX・Honda SENSINGとHYBRID EX・Honda SENSINGに、特別仕様…
鈴鹿サーキットホテルの夏季限定アトラクション、『アクア・アドベンチャー』を満喫している安藤麻貴ちゃん&葉月リナちゃん。アドベンチャープール、そしてアドベンチャーウェーブを堪能し、いよいよメインイベント?の流れるプールがあ…
ホンダ車の人気が高いアメリカでも、「タイプR」のブランド力は絶大だ。現行モデルのシビック・タイプR(FK8)は北米市場に初めて投入されたシビック・タイプRとあって、現地でも高い人気を誇っている。 そんなシビック・タイプR…
鈴鹿サーキットホテルの夏季限定アトラクション、『アクア・アドベンチャー』を満喫している安藤麻貴ちゃん&葉月リナちゃん。噴水火山を中心とした「アドベンチャープール」で楽しんだあとは、アドベンチャーウェーブへと向かいます。 …
鈴鹿サーキットホテルのNorth館に設けられた『レーシングルーム・プレミアム』でぐっすりと休んだ、安藤麻貴ちゃん&葉月リナちゃんのふたり。朝からよく晴れたこの日のお楽しみは、なんといってもプール!! レーシングコースだけ…
鈴鹿サーキット内S-PLAZAにあるレストラン「SHUN」で美味しい料理をたっぷりと頂いた、安藤麻貴ちゃん&葉月リナちゃん。レースクイーンとして、レーシングコースは何度も訪れたことのあるふたりですが、S-PLAZAを訪れ…
カーボン製ボディパーツ・メーカーとして、多彩な製品ラインナップを誇る「SEIBON carbon」。アメリカに拠点を置くメーカーだが、その名前は日本のチューニング&カスタム業界でも広く知られているところ。そんなSEIBO…
伊勢神宮でたっぷりとパワーチャージした安藤麻貴ちゃん&葉月リナちゃんのふたりは、S660 Modulo Xに乗り込んで出発! めざすはふたりにとっておなじみの場所、鈴鹿サーキットです。 伊勢自動車道〜東名阪自動車道と高速…
北米最大の自動車用アフターマーケットパーツショー「SEMAショー」。そのホンダ・ブースでは、市販車両だけでなくレーシングカーも展示されていたが、多くのファンから注目を集めていたのが『NSX GT3 Evo』だ。 市販車両…
アメリカ・ネバダ州ラスベガスにおいて、毎年11月上旬に行われる『SEMAショー』が今年も開催された。SEMAとは、Specialty Equipment Market Association(特殊部品市場協会)の頭文字か…
車格アップした3代目インサイトは2018年内に日本市場にデビュー 高効率1.5リッターエンジンと2モーターハイブリッドを組み合わせる クルマの電動化が世界中の自動車メーカーにとって重要なテーマとなっている。ホンダは3種類…