
【新型EV】クールフェイスがスタイリッシュ! ホンダの新世代電気自動車「e:Ny1」が2023年秋から欧州で販売開始
2023年5月12日(欧州現地時間)、ホンダは新型EV(電気自動車)「e:Ny1」を発表した。車名は「イーエヌワイワン」と読み、2023年秋から欧州市場で順次販売を開始する。 e:Ny1は、ホンダのEVブランド「e:N(…
2023年5月12日(欧州現地時間)、ホンダは新型EV(電気自動車)「e:Ny1」を発表した。車名は「イーエヌワイワン」と読み、2023年秋から欧州市場で順次販売を開始する。 e:Ny1は、ホンダのEVブランド「e:N(…
2023年4月に(ようやく)発売となったホンダの新型SUV、ZR-V。FL型シビックと車体の基本構成を共有しつつ開発されたモデルだが、ヴェゼルよりひとまわり大きな車内空間や、2リッターe:HEVがもたらす走りっぷりの良さ…
2023年のSUPER GTシリーズが開幕! 日本国内モータースポーツにおけるトップカテゴリーの「ハコ」レースは今季も全8戦が行われますが、Honda Style Webでは64号車Modulo NSX-GTを全力応援し…
============================2023 SUPER GT 第2戦(富士スピードウェイ)#64 Modulo NSX-GT予選:14位決勝:14位=========================…
ホンダの北米部門であるアメリカン ホンダ モーターは、ミッドサイズSUVの「パイロット」をフルモデルチェンジし、2023年モデルとして2022年秋より販売している。 新型パイロットは通算4世代めにあたるが、最大の特徴はオ…
いよいよ、2023年のSUPER GTシリーズが開幕! 日本国内モータースポーツにおけるトップカテゴリーの「ハコ」レースは今季も全8戦が行われますが、Honda Style Webでは今年も64号車Modulo NSX-…
2023年4月、ホンダは同年冬に「オデッセイ」の改良モデルを日本市場にて発売すると発表した。オデッセイは2021年に国内販売を終了しており、約2年ぶりの再導入となる。 そんなオデッセイの初代モデルが登場したのは、1994…
栃木県・モビリティリゾートもてぎは、2023年のゴールデンウィークにあたる4月29日(土・祝)〜5月7日(日)の期間、『森のぶんぶんフェスタ 〜働くクルマ大集合!!〜』と題したイベントを開催する。期間中は展示された働くク…
無限ブランドのホンダ車用パーツを開発・販売するM-TEC(以下無限)は、新型SUV「ZR‐V」向けパーツを発表、全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店より発売する。 ZR-V用無限パーツは『Emotional Urba…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセス。エアロや脚まわりパーツ、ホイール、そのほかカーライフを彩る様々なアイテムをラインナップしているが、オーディオ&ビジュアル機器の純正アクセサリーブランドが…
ホンダは、ドイツのニュルブルクリンク北コースで、現行のFL5型シビック タイプRの性能評価の一環として走行テストを行い、FFモデルで最速となる「7分44秒881」のラップタイムを記録したと発表した。 シビックをベースに運…
ホンダは、2023年4月18日よりプレスデーが開幕した『2023年上海モーターショー(第20回上海国際自動車工業展覧会)』において、電気自動車「e:Nシリーズ」の第2弾となる「e:NP2 Prototype」および「e:…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、2023年5月13日(土)〜 14日(日)に、愛知県・名古屋港ガーデンふ頭 ひがし広場で開催される「アウトドアデイジャパン名古屋 2023」へ、Hon…