
【M-TEC】新型N-BOX用無限パーツを先行公開! 全車種対応のフロントスポイラーほか幅広い製品をラインナップ
無限ブランドのホンダ車用アフターパーツを開発・販売する株式会社M-TEC(以下 無限)は、この秋に発売が予定されている新型N-BOXに対して、開発中の各種パーツを先行公開した。 N-BOX用無限パーツは『My…
無限ブランドのホンダ車用アフターパーツを開発・販売する株式会社M-TEC(以下 無限)は、この秋に発売が予定されている新型N-BOXに対して、開発中の各種パーツを先行公開した。 N-BOX用無限パーツは『My…
国内モータースポーツのトップカテゴリーとして、毎戦多くの観衆を集めるSUPER GT。2023年の今シーズンも全8戦が予定されており、9月16-17日に宮城県・スポーツランドSUGOにて『2023 AUTOBACS SU…
ホンダ車用純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、2023年冬に発売が予定されている新型オデッセイ用純正アクセサリー情報の一部を、ホームページで公開した。 新型オデッセイ 純正アクセサリー …
K20A型エンジンを搭載した「ユーロR」が設定されたことでも知られる、7代目(CL型)アコードの後を受けて2008年に登場したのが8代目(CU型)モデルだ。アコードといえば欧州、日本、北米をはじめとする世界各市場で販売さ…
レストアとモディファイをくっつけた造語「レストモッド(RESTO MOD)」は、ヒストリックカーの内外装を当時の姿に美しく修復した上で、ドライブトレインには最新のメカニズムを与え、快適性やパフォーマンスを一線級にするカス…
美味しいものを食べにいくツーリングで、仲間たちと山道を駆けるカブ。ひとりでふらりと走りたいときは、フィールドにあわせてCBXとXRを使い分ける。そしてサーキットでのスポーツ走行を中心に楽しむのは、S600。今回はホンダの…
1996年3月1日に発売された、EK型シビック フェリオをベースに開発された兄弟車がインテグラSJだ。当時はホンダ車を販売するディーラー網がホンダ・ベルノ店、同クリオ店、同プリモ店と3系統に分かれており、そのうちスポーテ…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を手がけるホンダアクセスが、車両全体の開発を手がけたコンプリートカー・シリーズが『Modulo X』だ。 メーカー開発というメリットを最大限に活かし、静的にも動的にも高い質感…
ホンダは、原付二種(第二種原動機付自転車)のレジャーバイク「モンキー125」のカラーリングを変更し、2023年9月21日(木)に発売する。 今回、モンキー125に設定されたカラーバリエーションは、若々しい印象の「バナナイ…
ホンダ車用純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、2023年9月16日(土)、17日(日)に長野県・八ヶ岳 富士見高原リゾートで開催される「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳 2023」に、Hond…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、2023年9月30日(土)・10月1日(日)に兵庫県神戸市のメリケンパークで開催される『アウトドアデイジャパン神戸 2023』に、Hondaキャンプと…
2023年8月17日(現地時間)、ホンダの現地法人であるアメリカン ホンダ モーターは、カリフォルニア州ぺブルビーチで開催された「モントレー カー ウィーク2023」において、高級車ブランドACURA(アキュラ)の新型S…
2023年8月18日(現地時間)、ホンダの北米法人であるアメリカン ホンダ モーターは、北米市場を中心に展開する高級車ブランド「ACURA(アキュラ)」の『ZDX』の2024年モデルを発表した。 ZDXといえば、かつて2…