
【開幕戦レポート】無観客レースをスコット・ディクソンが制す。佐藤琢磨は予選クラッシュで決勝レースに出走できず
新型コロナウィルスのパンデミックにより、3月に開催予定だった開幕戦セントピーターズバーグがキャンセルされたインディーカーシリーズが、予定より3ヶ月近く遅れた6月6日、テキサスでのナイトレースで開幕した。 レースディスタン…
新型コロナウィルスのパンデミックにより、3月に開催予定だった開幕戦セントピーターズバーグがキャンセルされたインディーカーシリーズが、予定より3ヶ月近く遅れた6月6日、テキサスでのナイトレースで開幕した。 レースディスタン…
世界的な脅威となっている新型コロナウィルスにより、2020年シーズンの開幕を見合わせているアメリカンモータースポーツ・シーン。ホンダはエンジンマニュファクチャラーとしてインディカー・シリーズに参戦しているほか、ACURA…
毎年5月18日は、『国際博物館の日』であることをご存知だろうか。この『国際博物館の日』は、博物館が社会に果たす役割を広く普及啓発するため、国際博物館会議が1977年に制定したという。 ホンダの4輪&2輪を中心に多くの製品…
2020年2月より、日本国内で販売を開始した新型フィット。第4世代となる新型モデルは、センタータンクレイアウトをはじめとする伝統的な装備を受け継ぎつつ、ハイブリッドモデルには新たに2モーター式「e:HEV」システムを採用…
コロナウィルスの感染拡大防止のため、シーズン開幕を見合わせているSUPER GT。そのGT300クラスに今年もModulo KENWOOD NSX GT3で参戦するModulo Drago CORSEが、貴重な走行シーン…
コロナウィルスの感染拡大を受け、シーズン開幕を見合わせているNTTインディカー・シリーズ。しかしその代替イベントとして、レースシミュレーターのiRacingとコレボレーションしたバーチャルレース・シリーズ『インディカーi…
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、日本全国的に外出自粛要請などが続くなか、ホンダは屋内での「おうち時間」を楽しめるコンテンツとして『Virtual Motorsports Land』をWeb上にて公開した。 ホンダ…
コロナウィルスの感染拡大のため、開幕を見合わせているNTTインディカー・シリーズ。しかしサーキットへ訪れることができないファンに向け、レースシミュレーターの「iRacing」とタッグを組んだバーチャルレース『インディカー…
世界的な脅威となっている新型コロナウイルス。その影響はモータースポーツにも及んでおり、ほぼすべてのカテゴリーでレース開催が見送られているなか、オンラインによるバーチャル世界でのレースが盛んに行われている。 アメリカおよび…
新型コロナウィルスの世界的な感染拡大を受け、各地域のモータースポーツも2020年シーズンの開幕が遅れているが、アメリカおよびカナダを舞台に行われるNTTインディカー・シリーズもいまだ開催に至っていない。2020年4月12…
2020年も、SUPER GTシリーズのGT300クラスに、TEAM UPGARAGEから参戦するレーシングドライバー・小林崇志選手。じつは小林選手は、プライベートでもシビック・タイプRやS660を所有する大のクルマ好き…
カシオ計算機は、『Speed and Intelligence』をコンセプトとした高機能メタルウオッチ「EDIFICE(エディフィス)」より、ブランド発売20周年を祝した「Honda Racing(ホンダ・レーシング)」…
上に掲載した写真は、3月4日にフロリダ州セブリングで行われた開幕前のテスト風景。11年目のシーズンを迎える佐藤琢磨選手を含め13台が参加した。 2020年シーズンはエアロスクリーン装着マシンでの開幕となるはずだったが、す…