
【M-TEC】ホンダ車オーナーは必携!! 無限ロゴがスタイリッシュな折り畳みコンテナが新デザインとなって新発売!
無限ブランドで知られる、ホンダ車用のチューニングパーツを開発・販売するM-TECは、2018年より販売し人気となっている無限「折りたたみコンテナ」をリニューアル。 新たに3種類のデザイン・ラインナップとし、無限公式オンラ…
無限ブランドで知られる、ホンダ車用のチューニングパーツを開発・販売するM-TECは、2018年より販売し人気となっている無限「折りたたみコンテナ」をリニューアル。 新たに3種類のデザイン・ラインナップとし、無限公式オンラ…
残念ながら2年連続で開催中止となってしまった、F1日本グランプリ。今年はホンダがパワーユニットサプライヤーとして参戦する最後の年となるだけに、F1ファンまたホンダファンとしては残念なところ。そんなファンに向け、ホンダはフ…
迎えた9月12日、決勝レース日のスポーツランドSUGOは朝から青空が広がり、夏が帰ってきたかと思うような気温となった。64号車Modulo NSX-GTは、6番グリッドから決勝レースに臨んだ。 スタートドライバーを担当し…
2021年のSUPER GTシリーズもいよいよ後半戦に突入。第5戦の舞台は、2年ぶりの開催となる宮城県・スポーツランドSUGOとなる。昨年は新型コロナウィルスの感染拡大により開催日程が大幅に変更となったため、同地でのレー…
2021年8月21-22日、三重県・鈴鹿サーキットにて開催されたSUPER GT第3戦。予選Q1-Q2ともにトップタイムを記録した、64号車Modulo NSX-GTのオンボード映像がSUPER GT Official …
カシオ計算機は、“Speed and Intelligence”をコンセプトとした高機能メタルウオッチ『EDIFICE(エディフィス)』の新製品として、F1チーム「スクーデリア・アルファタウリ」とのコラボレーションモデル…
当初は雨も予想されながら、ドライコンディションで行われた2021 SUPER GT第3戦(鈴鹿)の予選ラウンド。ポールポジションを獲得したのは、昨年の第3戦でも驚異の速さを見せた64号車Modulo NSX-GTだった。…
新型コロナウィルスの感染拡大により、当初に予定されていたスケジュールから約3ヶ月遅れて開催となった2021年SUPER GT第3戦(鈴鹿サーキット)。この第3戦が日程変更となったため、第4戦(ツインリンクもてぎ)は当初の…
モータースポーツへの参戦や、数多くのアフターマーケットパーツを開発・販売する戸田レーシングより、ホンダB16A/B18Cエンジンに対応するオーバーホール用ピストンKITが2021年8月18日より発売される。 ホンダのB型…
ホンダの北米におけるモータースポーツ活動を担当するHPD(ホンダ・パフォーマンス・デベロップメント)は、FIAの定める世界規格であるGT3レギュレーションに則った市販レーシングカー、NSX GT3の最新アップデート仕様を…
夏本番を思わせる暑さに見舞われた前日の予選と同様、決勝レースが行われた7月18日の天候も晴れ。朝から肌を焦がすような日差しがツインリンクもてぎを照りつけた。 そして午前中のウォームアップ走行を経て、午後1時16分に63周…
約2ヶ月ぶりに、SUPER GTマシンのエキゾーストノートがサーキットに帰ってきた。開幕時のスケジュールでは、5月29~30日に三重県・鈴鹿サーキットにて2021 SUPER GT第3戦が開催される予定だったが、新型コロ…
2021年8月12日(木)、栃木県・ツインリンクもてぎにて、「N-ONE OWNER’S CUP」参戦車両による占有走行会が開催される。 この走行会は、SPARCO製品を中心としたレーシングギアショップ『アウ…