
【22TAS】無限、東京オートサロンにSUPER FORMULAおよびSUPER GT参戦マシン、新型シビックなどを出展
無限(株式会社M-TEC)は、2022年1月14日(金)から1月16日(日)まで、千葉県・幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2022」において、カスタマイズの可能性を提案する四輪車やモータースポーツ競技車両を出展…
無限(株式会社M-TEC)は、2022年1月14日(金)から1月16日(日)まで、千葉県・幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2022」において、カスタマイズの可能性を提案する四輪車やモータースポーツ競技車両を出展…
ホンダは、2022年1月14日(金)〜1月16日(日)まで千葉県・幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2022」に、走りの楽しさや気軽にカスタムする楽しさが感じられる車両たちを出展する。 2022年1月7日に初公開…
「愛車のホンダ車で一度はサーキットを思いっきり走ってみたい…」そう思っているオーナーの方に朗報! 2022年1月22日(土)、千葉県・袖ヶ浦フォレストレースウェイにてホンダ車だけの走行会を開催いたします。 『第2回Onl…
2021年11月2日より開催された、世界最大の自動車用アフターマーケットパーツショー『SEMAショー』。自動車メーカーも多くのカスタム車両を発表するSEMAショーにおいて、アメリカホンダは新型シビック・ハッチバックをベー…
ホンダ車用純正アクセサリーの開発・販売を行うホンダアクセス。スポーティブランドの「Modulo」で知られる同社だが、走りを楽しむアイテム以外にもじつに多くの製品をラインナップしており、なかでも充実しているのがアウトドア関…
毎年恒例となっている、Hondaウエルカムプラザ青山で開催される『子どもアイディアコンテスト 最終審査会』。子どもならではの柔軟な発想だけでなく、プレゼンテーション能力も審査対象となる同コンテストは毎年大好評となっており…
コロナウィルス感染拡大対策として、2020年はオンラインでの開催となった世界最大のアフターマーケット・パーツショー『SEMAショー』。ホンダブースにはシビックやパスポートなど、現行モデルをベースとしたカスタムモデルがずら…
『ホンダ車のふるさとと言ってもいい、鈴鹿サーキットを思いっきり走りたい!!』ホンダ車を所有し愛するオーナーなら、一度はそんな想いを抱いたことがあるでしょう。「でもサーキット走行はちょっと敷居が高いし…」なんて思っていませ…
ホンダ車用の純正アクセサリーを開発・販売しているホンダアクセスは、2021年10月2日(土)・3日(日)にサン・ビレッジいしかり/石狩湾新港地域特設会場(北海道石狩市内)で開催される「FEELD GOOD FES. 石狩…
残念ながら2年連続で開催中止となってしまった、F1日本グランプリ。今年はホンダがパワーユニットサプライヤーとして参戦する最後の年となるだけに、F1ファンまたホンダファンとしては残念なところ。そんなファンに向け、ホンダはフ…
ホンダ車用純正アクセサリーの開発・販売を行うホンダアクセスは、2021年9月18日(土)〜19日(日)に八ヶ岳・富士見高原リゾート(長野県)で開催される『第7回 アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳』に、ホンダ純正愛犬用ア…
ホンダは、好評発売中の蓄電機「LiB-AID E500」に、カジュアルアウトドアブランドの『CHUMS』とコラボした特別仕様を設定。2021年7月20日(火)より、300台限定で発売を開始する。 LiB-AID E500…
2021年8月12日(木)、栃木県・ツインリンクもてぎにて、「N-ONE OWNER’S CUP」参戦車両による占有走行会が開催される。 この走行会は、SPARCO製品を中心としたレーシングギアショップ『アウ…