【S-GT】ニコニコ、今年もSUPER GT全8戦の予選&決勝を生放送! 第1戦〜第3戦の通し券も新たに発売開始

株式会社ドワンゴは、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」で、2025年5月12日(土)より開催される国内最大級のモータースポーツ・SUPER GT 2025シリーズの全8戦を、スポーツテレビ局を運営する株式会社ジェイ・スポーツと協力して生中継する。
国内モータースポーツのトップカテゴリーである「SUPER GT」は、GT500・GT300というふたつのクラスが存在し、GT500クラスはホンダ/トヨタ/日産の3メーカーが参戦。いっぽうGT300クラスは国産メーカーのほか、メルセデスAMGやフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェなどのメーカーが製作した市販レース車両が数多く参戦している。
速度の異なる2クラスの車両が混走することや、GT500/GT300ともに1台の車両をふたりのドライバーでシェアして戦うレース形式もあり、多くの見どころにより高い人気を誇っている。
2025年のSUPER GTシリーズは、2025年4月12日-13日に岡山国際サーキットで行われる第1戦を皮切りに、全8戦が予定されている。第3戦は6年ぶりの海外ラウンドとなる、セパン・インターナショナル・サーキット(マレーシア)でのレースも開催される。

ニコニコでは2025年SUPER GTシリーズ全戦の予選・決勝レースを生配信する。2025年シーズンの視聴には、予選と決勝が視聴できるネット配信視聴チケットが必要となる。(前売り券・当日券どちらでも予選と決勝の両レースを視聴可能)
ネット配信視聴チケットは、ドワンゴチケット(https://dwango-ticket.jp/)にて販売中。また今シーズンより、第1戦から第3戦までをセットで楽しめる”通し券”も設定されており、レース当日に慌てることなく、ストレスフリーで観戦に集中できる。さらにジェイ・スポーツの協力により、事前告知番組の『レースキニナルGT』も無料配信予定となっている。
生中継では、ユーザー同士がコメント機能を使って展開に盛り上がったり、レース中に生まれるドラマや小ネタなどを共有したりと、ニコニコならではのモータースポーツ視聴が味わえる。
┃AUTOBACS SUPER GT 2025 レーススケジュール |
第1戦:4月12-13日(岡山国際サーキット) |
第2戦:5月3-4日(富士スピードウェイ) |
第3戦:6月27-28日(セパン・インターナショナル・サーキット) |
第4戦:8月2-3日(富士スピードウェイ) |
第5戦:8月23-24日(鈴鹿サーキット) |
第6戦:9月20-21日(スポーツランドSUGO) |
第7戦:10月18-19日(オートポリス) |
第8戦:11月1-2日(モビリティリゾートもてぎ) |