Honda好きが堪能できる、Hondaスピリッツ溢れる情報誌
  1. TOP
  2. MOTORSPORTS
  3. 【INDYCAR】”同郷”の企業として長年にわたり佐藤琢磨選手をサポート! 3度目のインディ500制覇を目指す

【INDYCAR】”同郷”の企業として長年にわたり佐藤琢磨選手をサポート! 3度目のインディ500制覇を目指す

“暮らしのお役立ち企業”として、ダスキン事業を中核とするレンタル事業に加え、宅配水事業を展開するクリクラ事業、地場工務店の経営支援を行う建築コンサル ティング事業、住宅事業、美容・健康事業を手がける株式会社ナックは、2012年よりスポンサーとして支援しているレーシングドライバー・佐藤琢磨選手との契約の更新したと発表した。

株式会社ナックは、東京都町田市で創業。佐藤琢磨選手とは”同郷”であり、スポンサー契約を締結する以前から、27年にもわたる縁があるとのこと。常に高みを目指して果敢に挑戦を続ける佐藤琢磨選手の姿や、「With you Japan」プログラムを通して被災地支援に取り組む姿勢にも強く共感し、2012年よりスポンサー契約を締結している。

佐藤琢磨選手は、2002年にモータースポーツ歴わずか5年でF1に参戦、2004年にはアメリカGPで表彰台を獲得。2010年からはアメリカの「インディカー・シリーズ」に参戦し、2013年に初優勝。さらに世界三大レースのひとつとして知られる『インディ500』では、2017年と2020年に2度の優勝を達成している。

インディカー・シリーズでは通算6勝を挙げており、そのうち4勝はレイホール・レターマン・ラニガン・レーシング(RLLR)から参戦して勝ち取っている。今年2025年5月に開催される「第109回インディ500」にも、同チームから参戦することがすでに発表されている。

佐藤琢磨選手 コメント

「長年レース活動をサポートしてくださっているスポンサーの皆さまに、お礼を申し上げます。No.75を掲げた新しいマシーンは、RLLR(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)の伝統的なデザインをベースに、ダイナミックでリフレッシュされたカラーリングが施されていて、とても魅力的な仕上がりとなっています」

「チームとの旧交を温めることになった昨年の参戦は素晴らしい経験でした。そして今年は、さらに多くの懐かしい顔ぶれが揃うので、昨年以上に特別な挑戦になるとともに、大きな自信を与えてくれます。チーム一丸となって戦うことが楽しみで仕方ありません」

第109回インディ500は、2025年5月25日(現地時間)に決勝レースが行われる。

(text:Honda Style Web)