Honda好きが堪能できる、Hondaスピリッツ溢れる情報誌
  1. TOP
  2. MOTORSPORTS
  3. アメリカで大人気のバスプロ・ショップは家族全員で楽しめるアミューズメント施設だ!

アメリカで大人気のバスプロ・ショップは家族全員で楽しめるアミューズメント施設だ!

今回は、アメリカだなぁ……と思いっきり感じさせられる店、バスプロ・ショップを紹介します。

ブラックバスをルアーで釣る。日本にも定着して長いけど、その本場はアメリカで、南部の方だとバスのサイズもかなりデカいのがいるって話。誰にでも気軽に楽しめ、そこそこ釣れちゃうから人気が高いんだと思う。

バス釣りのプロトーナメントもアメリカにはある。いくつ団体があるか知らないが、メジャーと思われるシリーズのウェブサイトに行ったら、エリート・クラスを見ただけで75人ものプロが紹介されてた。みんなスポンサーロゴがところ狭しと載っかってるシャツを着用。とうことで、アメリカではこんな巨大なバス釣り系の店がチェーン展開され、繁盛してるわけです。

バス用からトラウト用から海でのトローリング用まで、フィッシングロッドだけで一体何本がディスプレイされているのか! 長さも色々あるんだろうけど、グリップ部の形状とかもバラエティ豊富

釣竿=フィッシング・ロッドだけで一体どれだけ並べられているのか……。数える気にもならない、呆れるほどの数が並んでた。天井が高いから、竿も使える状態に長く組んだ状態で並べられている。

リールの数の多さにも驚いた。こんなにあるの?って。かなりの数がロッドのグリップ部に装着された状態で並べられてた。お客さんが、ロッドに付けての使い勝手をチェックできるように……ってことだと思う

リールのバリエーションにもびっくり。ロッドのハンドル部分に装着された状態で並べてるところは、さすが。実際に竿につけての使い勝手をお客さんがチェックできるようにってことだよね、あれ。

高さ6メートルはあろうかという滝と、巨大水槽。真ん中はブラックバス、かなり大きいのが泳いでた。他にも何種類かいたが、アメリカの魚に通じてないんで、何なのか不明。淡水魚のはずだけど……

店の中にある巨大な水槽、この店のは高さ6メートルぐらいの滝まであって、バスや他の魚が泳いでた。餌をやるショータイムもあるって話。店内の別の場所には橋があって、その下を川が流れてた。

50センチはあるだろう、バスが何匹も。こんなサイズって、シロートでもちゃんと釣り上げられるんだろうか? めちゃ引きとか強そう

店の中に橋が。バイソン(?)もいる。カップルが覗き込んでるのは、下に川があるから

岩の上の亀2匹は置物と思ったが、どうやら本物。水の中に魚も見える

店の外にはボートがズラ〜と並ぶ。大きいのから小さいのまで、値段の高いのから手頃なのまでバリエーション豊富。

店の外にはボートがズラ〜っと。ボートの整備を行う施設もあり。ここに見えてるのは2〜4万ドル台のボート。値段はエンジン・レス……らしい。パワフルなのが欲しい人、そうでない人がいるからかな?

個人的にはワイン・レッド/ブラックの”ポンツーン・ボート”が気に入った。随分と前にニューハンプシャー州で友だちに乗せてもらったが、その超・豪華版て感じのを今回発見。値段は6万5000ドル(!)だって。

外に並んでた中で目を引いたポンツーンボート。床下(?)のアルミの太い筒のおかげで浮いているんだけど、水に入ってる状態だと筒は見えない

丸い筒=ポンツーンは3本が近頃はトレンドらしい。ヨットでカタマランよりトリマランが安定感あり……と同じ理屈かな?

梯子をよじ登ってデッキをチェックし、その広さに驚いた。14人乗りだって。前も後ろもソファで、コックピットもかっこよかった。運転席が右側なのは、ボートは世界共通で左舷側を接岸するのが一般的だから。乗員の乗り降りは左舷から行うので、運転席は右側ということだろう。

アメリカ車っぽいコクピットだけど、右ハンドル。ふたつの丸いメーターの間、白いカバーがかかってる部分は色々表示できるスクリーン

この値段でエンジンは別売らしく、一昔前のチューンド・カー並みの2.6リッターDOHC直列6気筒スーパーチャージャー付きが400馬力=2万5000ドルでリストされてた。両方で約9万ドルってことか。

マリーンエンジンは好みで選べるシステムらしい。350HP以下を推奨……とかプライスタグに書いてあったからね。350〜400HPのエンジンで2万5000ドルくらいらしい

ポンツーン・ボートは天気のいい日に湖の水面に出て、の〜んびり過ごせるところがいい。釣りもやる気になれば、できる。

ボートの横に、子供に釣りを体験させるコーナーが用意されてた。何が釣れるのか? ウキ釣りだったから、生餌使用なんだと思う

バスプロショップは釣りだけじゃなく、アウトドアの専門店として、もうジャンルを問わず、もう何でもかんでも置いてある。お店に入って、入場者数を勘定するゲートを通った直後には、左側に衣類、右側には帽子などを売っているスペースがある。

写真で見てデカさがわかるでしょ? コストコより広い。天井が凄く高い。でも売り場はワンフロア。このダラス郊外の店は全米で三番目の大きさで、最大はミズーリ州の本店、次がテネシー州にある店なんだそう

この左右両側に、とてつもなく広い売り場が展開されている。正面の奥がバスフィッシングのコーナーで、その周りで違う釣りの道具を取り扱ってて、右はATVとかマリンスポーツ系。

こちらがATV売り場。向こうはマリーンエンジン売り場

左奥はハンティングのコーナーで、大きなスペースがとってあった。銃とか、迷彩の服とか、鍵付きの銃保管用ロッカーとかが並んでた。登山靴からハイキング用シューズ、長靴、防寒シューズ……と、靴だけでも物凄い数。

子供と女性用の靴売り場。この他に男性用、防水・防寒仕様のセクション、軽いスニーカーやサンダルのコーナーもあった

店内の食べ物屋では、アイスクリームとかの甘いものとドリンクを提供

店が広過ぎるからじゃないだろうけど、なかには食べ物屋さんもある。出してるのは、主に甘いもの……てとこがまたアメリカらしいよね。

トフィーとか、アメリカ人はホントに甘いもの好きだから……。おっさんもニヤつくからね、甘いもの見て

(text:Hiko AMANO 天野雅彦)
ジャック・アマノのINDYCARレポート」もよろしく!