【ホンダアクセス】もう「テカテ化」の心配なし!? リム全体を本革仕様としたシビック タイプR用ステアリングが新発売!
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、かねてより開発中だった現行FL5型シビック タイプR用ステアリングホイールを追加設定し、2026年1月中旬に発売する。 今回追加設定されるステアリング…
いよいよ佳境を迎えている2025年のF1世界選手権。現在、フル参戦している唯一の日本人ドライバーである角田裕毅選手(オラクル・レッドブル・レーシング)は、第20戦メキシコGP終了時点で28ポイントを獲得、ドライバーズ・ラ…
ホンダは、アーバン(都市型)コンパクトSUVのVEZEL(ヴェゼル)に、新グレードの「e:HEV RS」を追加し、2025年10月24日より販売する。車両価格はFFが374万8800円、4WDは396万8800円。 ヴェ…
日本国内モータースポーツにおけるトップカテゴリーの「ハコ」レース、2025年のSUPER GTシリーズ。第7戦は2025年10月18日〜19日に大分県・オートポリスにて開催されました。64号車Modulo CI…
============================2025 SUPER GT 第7戦(オートポリス)#64 Modulo CIVIC TYPE R-GT予選:8位決勝:2位=====================…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を手がけるホンダアクセス。そのカスタマイズブランドである”Modulo”といえば、『実効空力』と呼ばれるコンセプトに基づいて開発されたエアロパーツや、…
ホンダは、水冷4ストローク直列4気筒DOHCの999ccエンジンを搭載する大型ロードスポーツモデル「CB1000F」および「CB1000F SE」を、それぞれ2025年11月14日と2026年1月16日にHonda Dr…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、無限ブランドのホンダ車向けパーツ販売などを手がける株式会社M-TEC(以下 無限)と合同で、ホンダ車ファンに向けたスペシャルイベント『Modulo 無…
2025年10月31日より、一般公開日がスタートする「Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー)」。ホンダは二輪&四輪の新型車を中心に、パワープロダクツや航空機など、ホンダが提供する様々…
ホンダのモータースポーツ活動を担うホンダ・レーシングは、2025年9月30日、2026年シーズンのSUPER GT・GT500クラスに参戦を予定している新型車両のプロトタイプを発表した。一部でウワサされていたとおり、ボデ…
日本国内モータースポーツにおけるトップカテゴリーの「ハコ」レース、2025年のSUPER GTシリーズ。第6戦は2025年9月20〜21日に宮城県・スポーツランドSUGOにて開催され、64号車Modulo CIVIC T…